ラベル 料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年9月8日月曜日

「バビ・グリン」っつーバリ島の伝統料理は、バリに来たら食すべし。

こんにちわ!まさみんです。
インドネシアというか、バリ島滞在もそろそろ2ヶ月が経過しようとしております。

まーなんというか、バリ島って快適ね。気候が。
日中は直射日光浴びれば暑いけど日陰は涼しい。夜も適度に涼しくなるし。
日本の夏とは比べ物にならないほど過しやすいの。

いま、インドネシアの観光VISA延長申請中。
で、この申請が終わったら、そろそろ次に旅立とうかな〜なんて考えています。

そうそう、ばびぐりん。
まずはたびねすの記事を景気づけに読んでくださいよ。



このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!


2014年8月9日土曜日

【たびねす】和食?中華?洋食?「卓袱料理」の富貴樓は伊藤博文も訪れた名店中の名店【裏話】

こんにちわ!

クタ@バリ島で、コピ・ルアク(ジャコウネコの糞に含まれる豆から作ったコーヒー)を探して途中で力尽きたまさみんです。
バリ島は乾季で日中はとっても暑いです。

今回は珍しく食事レポ。
長崎県の郷土料理「卓袱料理」富貴樓さんの記事です。
実はわたくし、富貴樓を訪れるのは2回目。(まぁ昼だけですが)
かなりお高いのですが、折角の旅行だし記念だし、という事ですよ。

好みがかなり別れる(らしい)卓袱料理。九州の甘い醤油が嫌いって言う人もいるし、まぁでも思い出にはいいと思います。高いけど。

まずはたびねす記事をチェックしてね!
和食?中華?洋食?「卓袱料理」の富貴樓は伊藤博文も訪れた名店中の名店

このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

たびねすで旅行記事配信中!

たびねすで旅行記事配信中!
世界遺産探検家は、『たびねす』へ旅行記事を寄稿しています!

「プチ探険家」募集中

「プチ探険家」募集中
世界遺産探険家の活動にご協力ください!

最近人気の投稿

Spotlightで記事配信中!