ラベル カンボジア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カンボジア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月29日火曜日

カンボジア 世界遺産制覇状況

暑かったカンボジアの遺産巡りは熱中症に本気で注意です。
 
■カンボジア世界遺産 2制覇 暫定リスト 4制覇

1:アンコールの遺跡群(文化)2014/03

 オススメ度:★★★★★
共通チケットが1日券・3日券・7日券とある程に沢山の見所が点在しているアンコールの遺跡群。
お勧めは何と言ってもアンコールワットからの日の出。
その他バイヨン(アンコールトム)とバンティアンスレイ、
世界遺産の範囲ではありませんが、クバール・スピアン(共通チケットで入れます)がお勧めです!

バイヨン遺跡(アンコールトム)にて

2:プレアヴィヒア寺院(文化)2014/03

オススメ度:★★★★★
とにかく遠い。バスが無いので車をチャーターするしかない。
そして道が悪いし運転も大概は荒いという苦行を乗り越えたどり着いたのは
天空の城ラピュタを彷彿とさせる、天空の寺院でした。
一時期は国境問題でタイと衝突・死者も出た場所でしたが、国際司法裁判所の判決により
晴れてカンボジア領土に。
今は国境警備隊らしき人達も、昼間っから歌にお酒・・おっと。平和そうでした。

臨時探検隊!


暫定1:ベンメリア遺跡 2014/03

オススメ度:★★★★
崩壊っぷりと探検っぷりが堪らない、「天空の城ラピュタ」のモデルとしては本家本元?らしい、
ベンメリア遺跡です。
1992年に暫定リスト入りしてから、既に20年が経過するも未だ世界遺産入りを果たせていないのは、
うーん。やっぱり要修復なんでしょうか。
観光客的には今のままの崩壊っぷりの方が楽しいとは思うのですが、
観光客が何処にでも入っていける現状は、遺跡の更なる崩壊を招く危険もあるので・・・
難しいところです。


暫定2:Prah Khan(プリア・カン) 2014/03

オススメ度:★★★★
アンコールトムの斜め上、大回りルートにあるプリア・カンは、世界遺産に未だ登録されていない遺跡です。
が、とてもお勧めしたい。
アンコールの遺産群は、少し離れたバンティアンスレイやRoluos(ロリュオス)遺跡群を除き、
大回りルートと小回りルートに大きく分類されています(単に観光ルートの区別)。
で、小回りルートが断然人気で人も多く(多分観光ツアーバスは殆どが小回りルート)・・・
まぁ、なんというか人混みの中でゆっくり遺跡を鑑賞する事ができないんです。
が、こちらプリア・カンは大回りルート。
比較的人も少なく、遺跡をどっぷりと堪能できる訳です。
もう1つのお勧めポイントは、アンコール遺跡群では珍しい円柱の経蔵を見る事ができます!
と長くなりましたがお勧め。

円柱の経蔵

暫定3:ウドン歴史地区 2015/07

暫定4:ワット・ノコール 2015/07



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
このブログはランキングに参加してます。
ポチッと投票をお願いします!

2013年4月3日水曜日

カンボジアは初上陸でちょっとドキドキ


こんにちわ!まさみんです。


カンボジアまでやってまりました。
ブログの更新が遅れているだけで、実は1年間のスケジュールが昨日やっと完成しました!
で、予算も算出完了。

バックパッカーで1年=150万説は、概ね正しかった・・・

■スケジュール

タイ→シエムリアップに行きたいなぁ、と思う事あっても
「カンボジアに行きたい」と旅行計画の候補地にあげた事も無かったので、
まったく未知のカンボジア。

当初はさらっと通過して、早くタイに行きたいなぁなんて考えてたんです。
が、調べてみると世界遺産以外(主に暫定リスト入りはしている)の遺跡も楽しそうで、
あれも・これもとやってたら、結局ビザ期限一杯までいる事になってしまいました。






















にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年2月21日木曜日

東南アジアのルートと行きたい場所が決まったけど盛り沢山

こんにちわ!まさみんです。

ちましま調べて大体東南アジアのルートと、代表行きたいスポットがきまりました。
まぁ、現地行ったら気が変わるだろうけど、でもそれでも押さえておきたい場所、とい事で。


で。約1ヶ月前。
ルート検討 ベトナムからマレーシアまで」ではこんな移動を考えていました。

ベトナム→カンボジア→ラオス→タイ→マレーシア
の順番

でも、ちょっと変更しました。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年1月29日火曜日

カンボジアでやってみたい事

こんにちわ!まさみんです。
「ベトナムでやってみたいこと」に引き続き、カンボジアでやってみたい事を纏めてみました。

■暫定リスト物件を回る

ベン・メリア遺跡
カンボジアは世界遺産登録数2件(2013年1月現在)ですが、暫定リストに何件か記載されています。アンコール朝の遺跡がメインですな。そんなアンコール朝遺跡巡りをやりたい

 ウドン歴史地区
 コー・ケー遺跡
 バンテアイ・チマール遺跡
 ベン・メリア遺跡

ベン・メリア遺跡は、「天空の城ラピュタ」のモデルと言われる場所。
宮崎駿監督は世界遺産好きですね。屋久島の白谷雲水峡は、「もののけ姫」の森、世界遺産の都 ドゥブロヴニク(ドブロブニク)旧市街は「魔女の宅急便」や「紅の豚」のモデルと言われています。
世界遺産は映画の部隊になるほどに美しい場所が多いという事でしょうな。
 
★その他の遺跡
 クバール・スピアン遺跡



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

たびねすで旅行記事配信中!

たびねすで旅行記事配信中!
世界遺産探検家は、『たびねす』へ旅行記事を寄稿しています!

「プチ探険家」募集中

「プチ探険家」募集中
世界遺産探険家の活動にご協力ください!

最近人気の投稿

Spotlightで記事配信中!