ラベル ルート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ルート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月13日日曜日

世界のどこ行った?

今はタイ・バンコクに戻ってきました!

visited 12 countries (4%)

create your own visited country map or check our Venice travel guide

■旅1年目(10ヶ国・51世界遺産)
001:日本 2013/06/20〜2013/08/30 (72日間)日本地図 行程とルート
002:台湾 2013/09/18〜2013/10/16 (29日間) 台湾地図 行程とルート
003:フィリピン 2013/10/16〜2013/11/05 (21日間)フィリピン地図 行程とルート
004:中国 2013/11/05〜2013/12/05 (30日間)中国地図 行程とルート
005:ベトナム 2013/12/05〜2014/03/05 (91日間) ベトナム地図  行程とルート
006:カンボジア 2014/03/05〜2014/03/24 (20日間) カンボジア地図  行程とルート
007:タイ 2014/03/24〜2014/04/17 (25日間) タイ地図  行程とルート
008:シンガポール 2014/04/17〜2014/04/20 (4日間) シンガポール地図  行程とルート
009:マレーシア 2014/04/20〜2014/05/01 (12日間) マレーシア地図  行程とルート
010:スリランカ 2014/05/01〜2014/06/27 (58日間) スリランカ地図  行程とルート
 
■旅2年目(XXヶ国・XX世界遺産)
009-2:マレーシア2回目 2014/06/27〜2014/07/07 (11日間) マレーシア地図  行程とルート
011:ブルネイ 2014/07/07〜2014/07/09 (3日間) ブルネイ地図  行程とルート
009-3:マレーシア3回目 2014/07/09〜2014/07/17 (9日間) マレーシア地図 行程とルート
012:インドネシア 2014/07/17〜2014/8/16 (31日間) インドネシア地図  行程とルート
009-4:マレーシア4回目 2014/08/16〜2014/08/17 (2日間)ビザ更新・・・ 行程とルート
012-2:インドネシア2回目 2014/08/17〜2014/10/12 (88日間) インドネシア地図 行程とルート
007-2:タイ2回目 2014/10/12〜2014/11/XX(XX日間)  タイ地図 行程とルート

(以下予定)
014:ラオス 2014/11〜 ラオス地図
005-2:ベトナム 2014/11〜 
014-2:ラオス2回目 2014/12〜 ラオス地図
007-3:タイ3回目 2015/01〜 
015:ミャンマー2015/01〜 
その後はインドか、ネパールか。陸路は厳しい(けど最近陸路超えインド入した人が居るらしい)ので、飛行機と相談。場合によってはバンコクから飛行機を検討中。


ルート(馬のマークが現在地!

より大きな地図で 世界一周ルート を表示

2013年4月26日金曜日

インド1回目ルートは世界遺産よりも「レー」が気になるです


こんにちわ!まさみんです。

インド1回目のスケジュールができました。
最近ツイッターでもぐちぐち呟いていますが、性犯罪が何かと心配なインド。

インドは好き・嫌いがはっきりすると良く聞きますが、私の場合はどうなんですかねー
今の気分は「インド行きたーい!」ってほどでもない。
そこに世界遺産があるから行くだけ、って気分

■スケジュール

なーんて言っても、インドでも楽しみはいくつかあります。

・インド山岳鉄道に乗る!
・カジュラーホーの建造物群(世界遺産)で性技を磨く!
・レー

が、今回のインドルートの3大楽しみ。
インドは5月~6月が猛暑らしく、そこは日程から外れて良かった。
他の国に比べて体調崩してもいいように、多少ゆとりを以て日程決めています。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年4月17日水曜日

さらっとマレーシア・シンガポールも確定しております。

こんにちわ!まさみんです。

続けまして、マレーシア・シンガポールです。

■スケジュール

こちらもベトナム並みにシンプルで、シンガポールを淡々と目指すだけ。
まぁシンガポールは当初予定に入っていませんでしたが、

そこにビールがあるならば行こうじゃないか。シンガポール
で書いた通り、シンガポールで湘南ゴールドが飲める事が判明。
急遽ルートに入れちゃいました。

まぁ、シンガポールにも暫定リストがあったんですけどね。(完全に見落としてた)



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年4月10日水曜日

行って無いのにインドの洗礼を受けた気分(インドビザ情報)

おはようございます!
まさみんです。

昨日「インドビザに落とし穴があったんですが・・・・・どうしよう」で、
インドビザのネタ書きましたが、その後最新情報がある事が判明。



インドビザの結論(2013年4月現在)


観光ビザの再入国制限は解除されました。
これまで、観光ビザでは、インド出国後の再入国まで最低2ヶ月の期間をおく必要がありましたが、
その制限は解除され、入出国の制限はありません。
従って、再入国許可の申請は不要となりました。

但し以下に該当される申請者は2か月以内の再入国を希望する場合に
再入国許可の申請は必要です。
Eチケット、陸路の場合は全英文日程表、1400円が追加書類となります。

1、アフガニスタン
2、バングラディシュ
3、中国
4、パキスタンまたはバングラディシュを前国籍に持つ申請者
5、イラン
6、イラク
7、パキスタン
8、無国籍申請者
9、スーダン


インドビザ申請センター東京より

何この洗礼。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年4月9日火曜日

インドビザに落とし穴があったんですが・・・・・どうしよう



*インドビザ最新情報(2013年4月時点)は
 「行って無いのにインドの洗礼を受けた気分(インドビザ情報)」を参照ください。
 
 以下ブログは古い情報です。(まさみん追記 2013年4月10日)



こんにちわ!まさみんです。

折角1年間の予定が出来たと最近喜んだのに。
急遽というか、今日になってインドビザの落とし穴に気が付いちゃいました・・・・

いや、落とし穴というか。
ちゃんと調べていれば、もっと早く気が付いてたんですよね。これ。嗚呼
誰も騙してないよ。落とし穴とか言っちゃいけない。
それに1年後に変わっているかもしれないしね。うん・・・・ orz


では。
@gomasamin  のツイートで、インドの検討を振り返ってみましょう。

3月末頃。スリランカまでのルートが完成して、インドの世界遺産マッピングを開始してます。

この頃は、インドの大きさと世界遺産+暫定リストの多さに辟易してた頃ですね。
が、日本語・英語でマッピングができるし、電車はネットで調べられるしで
案外楽にできるんじゃね?

と思いはじめ、ビザの取得も難しくない事まで確認。(180日か、インド大きいもんね!程度)

更に
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年4月5日金曜日

タイとラオスを出たり入ったりなルート決定。


こんにちわ!まさみんです。

ちょっと最近の話。
先日(2013年3月23日)に、「せからんVol.4 国立西洋美術館」に参加しました。
その時の様子を、主催者の青木さんがアップされているので、ご紹介。

せからん

詳しくはリンクを参照して頂けると。
せからんの主催者である青木宏和さんは、世界遺産を愛する同志。
今後、せからん+世界遺産探険家でコラボレーションしたいものです。

せからんVol.4 国立西洋美術館」については、別途ブログ書く予定・・・です!
(準備が忙しく、ついつい・・・)

という事で、タイ・ラオスのスケジュールも完成したので
ご紹介。

■スケジュール

はい。タイ・ラオスの2か国で約100日います。
うち、80日位タイです。

タイは世界遺産が5物件に、暫定リストも4件。
なのに、ベトナムよりも長くいる事になっちゃいました!

何故かというと、
東南アジア各国、国立公園は多くあります。が、タイが調べやすい!んですよ!

ベトナム・カンボジア・タイ・ラオス・マレーシアと調べに調べた。
その結果「National Parks of Thailand 」を発見。
で、あそこもここも行きたい、ってやってやらこんな事になってしまいましたww
予約から何から全て「National Parks of Thailand 」でできるし。
PDFも落とせるしで、本当に至れり尽くせりなサイトです。




にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年4月3日水曜日

インド・ネパール・バングラデシュ 世界遺産マップ完成!

こんにちわ!まさみんです。
面倒くさがって放置していた、インドのマッピングが完了しました!

インドって、やっぱり大きいのね。
主要都市→主要都市まで電車で丸1日かかったりします。
電車やバスなどの交通網も発達しているので、移動はあまり心配していません。

■インド・ネパール・バングラデシュの世界遺産

エローラのカイラーサナータ寺院 

インド

文化遺産:23件 自然遺産:6件 計 29件
暫定リスト:34件

数にびびって地図へのマッピングを躊躇していたら、グーグル先生の日本語ヒット率も高く、結構簡単にマッピングできました。
仏教やイスラムなど、宗教に関する世界遺産が多いです。

数と言えば、インドの世界遺産保有順位は高いんですよ。(後述)

ネパール

文化遺産:2件 自然遺産:2件 計 4件
暫定リスト:15件 

バングラディッシュ

文化遺産:2件 自然遺産:1件 計 3件
暫定リスト:5件

日本~インド迄、世界遺産の達成率はようやく 約9%(85件)かあ。先は長いですね。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

カンボジアは初上陸でちょっとドキドキ


こんにちわ!まさみんです。


カンボジアまでやってまりました。
ブログの更新が遅れているだけで、実は1年間のスケジュールが昨日やっと完成しました!
で、予算も算出完了。

バックパッカーで1年=150万説は、概ね正しかった・・・

■スケジュール

タイ→シエムリアップに行きたいなぁ、と思う事あっても
「カンボジアに行きたい」と旅行計画の候補地にあげた事も無かったので、
まったく未知のカンボジア。

当初はさらっと通過して、早くタイに行きたいなぁなんて考えてたんです。
が、調べてみると世界遺産以外(主に暫定リスト入りはしている)の遺跡も楽しそうで、
あれも・これもとやってたら、結局ビザ期限一杯までいる事になってしまいました。






















にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月29日金曜日

旅最初の年末年始はベトナムになるみたい

こんにちわ!まさみんです。


ベトナムです。
着実に進んでると感じる今日この頃。
ベトナムでやってみたい事」で書いたネタも全部盛り込んだスケジュールが完成しました。

■スケジュール

年末年始をベトナムで過ごす事になりました。
フォンニャ=ケバン国立公園の洞窟探検が、この時期は雨季で入れないって話もちらほら。
そして出国後初の「1ヵ国で約2ヶ月滞在」となります。

私的ベトナムの楽しみは、サパ(SAPA)に行く事だな~少数民族の村巡りたい。




にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月27日水曜日

あれ?パキスタンに行けないの?

こんにちわ!まさみんです。
スリランカ迄世界遺産のマッピングが完了。次はインド・・・・

と言いたい所ですが、
インドの世界遺産の位置を特定するのが面倒なので、パキスタンから初めてみました。

■パキスタンの世界遺産は?

ラホール城のアーラムギーリー門
こちら現在6物件。全て文化遺産です。

 モヘンジョ・ダロの考古遺跡
 タキシラ
 タフテ・バヒーの仏教遺跡郡とサリ・バロールの近隣都市遺跡郡
 ラホールの城塞シャーラマール庭園
 タッターの文化財
 ロータス・フォート



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月26日火曜日

いつの間にか中国も1ヶ月いる事に。中国日程完成。



こんにちわ!まさみんです。

香港~ベトナム迄の全行程が完成しました。

■スケジュール

当初、マカオに寄ってから直ぐベトナムに行く事を考えていました。
交通手段を検討する中で、昆明→ベトナム行きのバスがある事を発見。
であれば昆明近辺の世界遺産巡ろうって事になり、ちょっと欲張って麗江迄・・・なんてやってたら
結局ビザを取得、6個の世界遺産を巡る事になりました。

中国は現在(2012年)、イタリアに次ぐ世界遺産保有第二位の国。
6/43物件なので、とても1回では周りきれないしね。

















にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月19日火曜日

フィリピンの日程も確定。あとは現地で頑張る。


こんにちわ!まさみんです。

フィリピンの全行程が完成しました。

■スケジュール

メインはやっぱり「コルディリェーラの棚田」。
旅というのは計画通りにいかないのもまた旅である、と。」で、10月は稲刈り完了後らしい、というのまで調べたのですが、どうやらバダットは2期作らしく。(稲作*2では無いらしいけど)

結論:行きたかった所なので、どんな風景が待っていようと行くことにしました!!




















にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月18日月曜日

台湾の日程が確定。後は予約だけ!

こんにちわ!まさみんです。

台湾の全行程が完成しました。

■スケジュール

桜蘭山と玉山はキャンプを張る予定なので、予約をしておく必要があります。
それ以前に玉山は入山が抽選なので、まずはそこからだ。。。
後、ガイドを探さないといけないのか。

台湾遺産としているのは、残念ながら台湾には世界遺産が無いので。
詳しくは「台湾の世界遺産について調べてみた」で。





にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月12日火曜日

東南アジアルートが決まったので歴史を振り返ってみる

こんにちわ!まさみんです。

東南アジアルート検討も終盤を迎えました。
世界旅行ルート検討 まとめ」にも時系列で並べていますが、こんな感じで
8回ほど書き連ねております。


3)ベトナム→カンボジア→ラオス→タイ→マレーシア→シンガポール
   (2013/3/1シンガポール追加)

ルート検討 ベトナムからマレーシアまで
ベトナムでやってみたいこと
・カンボジアでやってみたいこと
ラオスってどんな国?
タイはタイ国政府観光局にお任せでいいと思う
東南アジアのルートと行きたい場所が決まったけど盛り沢山
行く?行かない?ミャンマー
そこにビールがあるならば行こうじゃないか。シンガポール



今日はルートがほぼ確定したので、その歴史を地図で振り返ってみますね。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月11日月曜日

世界遺産登録前の暫定リスト物件も 世界遺産探険家は探検するんです

こんにちわ!まさみんです。

突然ですが、ユネスコの世界遺産サイトをよく見ます。
世界遺産探険家としては、当然なんですけどね。

世界遺産情報はここを読めば全部わかる訳なんですが、日本語が無いという残念な状況。
大体、今日本が一番お金出してるんだから日本語のページ作ってくれてもいいじゃないか!
と思うのは、エゴでしょうか・・・・
(英語・フランス語・アラビア語・中国語・ロシア語・スペイン語はあるんですよ。)

日本ユネスコ協会連盟にも世界遺産一覧はあるんですが、全く使い物にならないという。
いいさ、これから体張ってレポートしてくるから。

と、色々不満を述べている所で、やっちまった事を隠せやしない。
いや、何ね。

暫定リスト

ってものがあるんですよ。↓ここ。

















にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月5日火曜日

癒されたいスリランカは自然発酵酒「ラー」で乾杯

こんにちわ!まさみんです。
スリランカ行ったら癒されたいです。

なんでこんなツイートしたら
身内から情報きました。
流石スリランカに留学行ってただけありますな。

噂によると、スリランカにはアーユルヴェーダの病院があるそうで。
そこで相談をすると、無料(お金あるは払う、無い人は無料でもいい)で診断+薬を出してくれるらしい。
流石アーユルベーダ用の大学がある国。
私の慢性胃炎を見てほしいわー。




にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月4日月曜日

旅というのは計画通りにいかないのもまた旅である、と。

こんにちわ!まさみんです。
本文と全然関係ない
「茅葺体験みちるさん」

旅の準備を(たぶん)着々と進めている今日この頃。
最近は台湾の旅程とフィリピンの情報収集に努めております。

旅の計画って、

・計画立てたい派
・計画立てずにぶらっと行きたい派

に分かれるじゃないですが。
私達は比較的というか、かなりの「計画立てたい派」。

前にも書いたけど、
旅に行く前の妄想を楽しむのが好きという夢物語とは別に
事前に日付を確定しておかないといけないイベントがあったりするからさ。
嫌でも、何時どこにいるってのを明確にしておかないといけない。
のが台湾にありまして。
いや、最近気が付いたんですですけどね。

後、なんか時期的に合わない?ってのも発覚したり。
今日は最近発覚した「困ったネタ」をいくつかご紹介。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年3月1日金曜日

早速 進路変更フィリピン追加。だって航空券高いんだもの

こんにちわ!

先日「SCOOT春節セールでゲット!世界旅行出発日も決定!」で
出発日9月18日(水)と決まったので、台湾の次の航空券もチェックはじめたまさみんです。

台湾の次はマカオを予定してるんですが。
世界遺産を巡る世界旅行のルート」で調べた時は、台湾→マカオ 10,000円位であったはず
なのに。

ここ最近見る限り、片道1人22,000円位という高騰ぶり。

まさみんお気に入り「skyscanner

10,000円はセールだったのか、夢だったのか。
まだ先の話なので、セールを待つ事はもちろんできるんだけどさ。

安いチケット無いがー?ヾ(`◇´)ノ

と探してたらいいの見つけちゃった。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

2013年2月26日火曜日

そこにビールがあるならば行こうじゃないか。シンガポール

こんにちわ!まさみんです。
どんな旅をしたいか ~地酒飲む 編~」でも書いてるし、ツイッターのプロフィールにも

酒が好き

と、明言している私達。
当然ながら、日本にもお気に入りのブルワリーがありますよ。ええ。

そんな中でも まさみん最もお気に入りな【サンクトガーレン】から、先日こんなツイートが。




な・なんですと?!?


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

たびねすで旅行記事配信中!

たびねすで旅行記事配信中!
世界遺産探検家は、『たびねす』へ旅行記事を寄稿しています!

「プチ探険家」募集中

「プチ探険家」募集中
世界遺産探険家の活動にご協力ください!

最近人気の投稿

Spotlightで記事配信中!