こんにちわ!まさみんです。
昨日、【荷物は】旅のお供に日本食はやめたほうがいい。【減らそう】というネタを書きました。
なので今日は海外で美味しい日本食店を見分けるコツをご紹介しましょう。
そこそこ大きい都市や観光地などに行くと、日本料理店はぽつぽつと建ってたりします。その中で今日の1店を決めなければならない。
でもって、できれば美味しくいただける日本人経営の店を選びたい。
みちるとまさみん 夫婦で世界を散歩中。
世界中の世界遺産を巡る、ゆーっくりな世界一周をしてます。あと温泉地とビールを巡ります!
2013年6月20日〜8月30日の2ヶ月半で日本一周達成しました!現在世界旅行中です。
2015年2月28日土曜日
登録:
投稿 (Atom)
最近人気の投稿
-
こんにちわ!まさみんです。 先日、ウブドのとあるお店のJAMU(ジャムウ)作りに参加して来ました。 ヒンドゥー教と共にインドからインドネシアに伝わったとされるアーユルヴェーダの調合方法を元に、インドネシアに自生するハーブを使用し、改良を重ねてきたものと言われてるんですが、ま...
-
こんにちわ!まさみんです。 旅中、ほぼ1日おきにやってる事。 それは 手洗い洗濯! Tシャツ3枚、パンツ2枚、アンダーウェア3セット しか持ってないんでね。 一部山用の速乾性シャツやアンダーウェア。それらはやっぱり乾きが早い。 山道具いいよ!軽くてコンパク...
-
マレーシア1回目はマレー半島にある世界遺産2箇所に行ってきました。 6月後半にマレーシア再訪、残るボルネオ島にある世界遺産を制覇する予定です! →マレーシア世界遺産制覇完了です ■マレーシア世界遺産 4制覇 暫定リスト 1制覇 1:メラカとジョージ・タウン ...
-
こんにちわ!まさみんです。 5月は別のことでバタバタしていて、たびねす記事を書くのもスローペース。 バリ島は乾季に突入して、午前中や夜は冷房なしでも過ごしやすい日が続いております。 今回の記事はバリのグルメネタ。 原点はインドネシア! バリ島で本場の「スープカレー」...
-
こんにちわ!まさみんです。 今日はたびねすボツ記事のご紹介。といっても、ボツになったのをそのまま載せてますw とても美味しい有名店なので、バリに来たら是非行ってみてください〜 バリ在住も通う有名店「ワルン・スブラキ」のギリシャ料理 世界中から人々が集まる常夏のバリ...
-
こんにちわ!まさみんです。 別に乗り鉄じゃないです。けど旅してる時に列車乗るの好きです。 最新式もよいけど、レトロなのもまた旅の情緒があってよいです。 ってことで、ベトナムの統一鉄道の乗り方です。 ステップ1:窓口で切符を購入 「ベトナム統一鉄道」はハノ...
-
こんにちわ!まさみんです。 世界遺産検定まで後5日。試験勉強も佳境を迎え、焦りだけが募る今日この頃。 そんな日々でちょっと嬉しい発見がありました。 な、なんと。 以前『どんな旅をしたいか』シリーズの『 ナロウボートに乗ろう! 』で紹介していた場所が 世界遺産になって...
-
こんにちわ!まさみんです。 ちましま調べて大体東南アジアのルートと、代表行きたいスポットがきまりました。 まぁ、現地行ったら気が変わるだろうけど、でもそれでも押さえておきたい場所、とい事で。 で。約1ヶ月前。 「 ルート検討 ベトナムからマレーシアまで 」ではこんな...
-
マレーシアのボルネオ島にそびえる標高4,095メートルのキナバル山。 富士山よりも300メートル高い東南アジア最高峰の山は、多彩な自然環境と数多くの固有種の植物が見られることから、世界自然遺産に登録されています。 キナバル山は世界の4千メートル級の山の中でも比較的登りやすい...
-
こんにちわ!まさみんです。 Facebookで THE 世界遺産(TBSテレビ) をフォローしてます。 世界遺産探険家としましては、要チェックの番組ですから、と言っても見れないので、facebookにアップされる写真や記事を読んでニヤニヤしています。 でもって次回(3月...