最近日本のことばかり書いてるけど、「世界一周準備のタスク 進捗は順調・・?」でも書いた通り、1月なのでぼちぼちルートを考えなきゃいけない。
ので、みちるさんに作ってもらった「世界遺産マップ」を朝晩暇を見つけては眺めていました。
■西回り?東回り?
世界一周のルートを決める時に一番最初に考える事かな。アジア→ヨーロッパ→アメリカな西回り
アメリカ→ヨーロッパ→アジアな東回り
メリット・デメリット等あるのかと色んなサイトを読み漁りましたが、結論は
どっちでもいい
みたいww
好きな食べ物先に食べるか、後のお楽しみにするかの違い?
旅の目的や行きたい国次第で好きにすればいいのかな、と思いますが、トレンドは西回りですね。
あ、でも好きな食べ物先に食べるか、後のお楽しみにするかの違い?
旅の目的や行きたい国次第で好きにすればいいのかな、と思いますが、トレンドは西回りですね。
時差ボケは東回りの方がひどいらしい。(個人差はあるでしょうけど)
西回り → 【体内リズム】より遅い朝を迎える
東回り → 【体内リズム】より早い朝を迎える
早起きよりも寝坊の方が楽って話なんでしょうか?
何にしても、日本→ヨーロッパに飛ばない限り、アジアから入れば時差ボケにはならないですもんね・・・
結論:西回り(特に理由は無い)

