2012年7月9日
屋久島全域が晴れ渡り
青い空に森の緑が映える
1か月に35日雨が降ると揶揄される程、常にどこかで雨が降る屋久島が
この日、全島が雲1つ無い快晴
| サンカラホテルから屋久島の山々を望む | 
そんな恵まれた1日に結婚式を挙げる事ができました。
 このブログはランキングに参加してます。
このブログはランキングに参加してます。 ←ポチッと投票をお願いします!
←ポチッと投票をお願いします!
こんにちわ!まさみんです。
7月9日に無事屋久島で結婚式を挙げました。
プロデュースは『eccoLo』さんにお願いしました。
どこで結婚式を挙げようか?と、話をしていた時から、海外というか南の島で二人で挙げたいね、という事はなんとなく決まっていました。
そこに、”屋久島行ってみたいんだよね”という話が加わり、ぐぐってみてHitしたのが『eccoLo』
屋久島の自然の中で、というコンセプトが私達の希望(私だけかもw)通りだったので即決。
どんな式にしたいですか?と聞かれ
こちらからお願いしていたのは、
屋久島っぽい感じで
丸投げですwww
そんな適当なオーダーに、『eccoLo』さんは
屋久島をまるっと一周て、屋久島っぽい所で撮影しましょう!と、観光込々な素晴らしい提案を。
<屋久島まるっと一周ウェディングツアー>
より大きな地図で 2012 屋久島結婚式 を表示
更には、サンカラホテルのスタッフの方々にもご協力頂き、
ホテル⇒志戸子ガジュマル公園⇒いなか浜⇒大川の⇒中間ガジュマル⇒電柱の無い道
と、屋久島を左回りで一周しながらの撮影。
撮影2日後には、画像データと写真を頂くというスピーディな対応にも感謝です。
後はアルバムと映像の仕上がりに期待一杯!!!楽しみです。
映像が出来た頃合いに結婚パーティを開きたいと考えています。
皆さん来てくださいー!
という事で、ここでは making of Yakushima Wedding でお送りします
| サンカラホテルで | 
| 花嫁準備 | 
| わっせわっせと撮影 言われるがままに・・・ | 
| 外に出発ですよ! | 
| 志戸子ガジュマル公園の舞台の上で結婚式 リハーサルの真っ最中 | 
| 誓いの言葉をiPhone で確認www | 
| いなか浜で太陽の元 今日一番熱い撮影が・・・ サンカラにあった日傘を拝借 | 
| 波打ち際で遊んでみたり | 
| 二人でくるくる回ってみたり ちなみにこの間、動画班は更に私達の回りを猛ダッシュ | 
| 途中西部林道でやく鹿と | 
| やく猿に遭遇 | 
| 大川の滝は前々日の雨で雨量も豊富 | 
| 滝壺の近くまで行って撮影 こんな恰好で、はだしで岩場をよじ登るwww | 
| 中間ガジュマルでは、 観光に来ていたご家族に求められ なぜか記念撮影www | 
| なんかポーズしてと言われ 意味不明な・・ | 
| 道を何度か往復 はいはいなんでもやりますよぅ | 
| もう・・・疲れたよ・・・・ | 
| という事で、最後は用意して頂いた スパークリングワインで乾杯 | 
本当に、eccoLoとサンカラホテルのスタッフの皆様には感謝です。
ありがとうございました!
アルバムと映像楽しみです。
<旅行スケジュール>
7月8日(日) 屋久島移動 サンカラホテルでSPA
7月9日(月) 屋久島 ネイチャーウェディング ⇒いまここ!
7月10日(火)ホテル移動、山準備
7月11日(水)宮之浦岳縦走 山泊
7月12日(木)宮之浦岳縦走
7月13日(金)ボルダリング 温泉・観光等々
7月14日(土)シーカヤック
7月15日(日)東京へ戻る・・・
7月16日(月)山梨県白州 ぴたらファームへ
7月17日(火)~21日(土)ぴたらファームでWWOOF
 このブログはランキングに参加してます。
このブログはランキングに参加してます。 ←ポチッと投票をお願いします!
←ポチッと投票をお願いします!
 
 
 
 
 
 
 
