2012年5月3日木曜日

スリランカ 日常生活編

(2011年2月の話です)

マーネルさん宅の2階からの景色で、これは靄が出ている時の写真です。辺りは熱帯地域の森って感じです。

英語を教えてもらいながら、これから2週間ほどお世話になります。



1日目の朝食に、ミルクライスを頂きました。スリランカでは、ミルクライスをおめでたい日や来客などおもてなしの意をこめて出すそうです。


日本のお米と同じタイプ米をココナッツミルクで炊いて、ケーキのように盛ってあります。薬味で、玉ねぎをレモン汁で和えたようなマリネっぽいのを乗せたりします。おいしい。

スリランカでは、主食がカレーです。毎日3食にカレーを出してもらいました。基本的に美味しいくて種類が多いので飽きたりすることはありません。2〜3種類のカレーとライスをよく混ぜ合わせてから食べるのがスリランカ流。みんな手食でしたが、うまくできなかったのでスプーンで食べてました。日本でも食べたい。
スリランカでは、アーユルベーダが生活に密着していて、アーユルベーダの理論に基づいて献立が考えられていたり、生活のリズムがあったり、医療が行われたりします。

最近では、西洋医療が主流になっているそうですが、骨折の場合はアーユルベーダの方が治癒にかかる時間が短いそうです。アーユルベーダの治療方法は、まず絶食+浣腸などに数日かけて体内の毒素を抜き、1週間後くらいからようやく体が本来持つ免疫力を引き出す方法での治療が始まる、と、かなり大変。

こんな感じで、スリランカ文化の勉強も交えつつ、英語を勉強してました。

見たこと無いものばかりです。部屋に飾ってあった、黒い花。
ハエが多いので、ハエ用殺虫剤。これを舐めに集まってきて、ほんの少し舐めただけで痺れて動けなくなる。パラパラとした粒が、空気中の水分を吸って液状になってきます。
二槽式洗濯機。洗濯物は自分でやります。秒単位で細かく時間を設定します。電力不足なので、日本のように豪快に電気を使えません。電力使用量が多いとペナルティを課せられるそうです。節電、節電。
教師をしてくれたマーネルさんは、日本に留学経験があって、日本語がペラペラです。こんなのが飾ってあったりします。
二階から見た夕暮れの景色。夕焼けが綺麗です。


こんな感じで、まったりとした時が過ぎていきます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

たびねすで旅行記事配信中!

たびねすで旅行記事配信中!
世界遺産探検家は、『たびねす』へ旅行記事を寄稿しています!

「プチ探険家」募集中

「プチ探険家」募集中
世界遺産探険家の活動にご協力ください!

最近人気の投稿

Spotlightで記事配信中!